neoULBノケイジバン

169501
ULB進行公示およびメンバー交流を目的とした掲示板です。

03season終了 - ikepio@TF

2025/10/11 (Sat) 11:45:10

先ほど結果を送信しました。
確認をお願いします。

今季の戦いを終えて
監督・オーナー談話・チームMVPなど
こちらに投稿お願いします。

Re: 03season終了 - ikepio@TF

2025/10/11 (Sat) 22:30:04

TF球団

ikepioオーナー
いやぁ、惜しかった、惜しかった。でも充分!来季も楽しみ!

一条久遠監督
なんだかんだ投手力やったね。先発陣も救援陣も頑張った。
野手はフル出場がなくやりくりが難しかった。森下がようやく活躍したのは良かった。

球団MVP
投手:E.エスピノーザ:後半戦はエース!1最多勝・最優秀防御率の2冠
野手:J.オスナ:31HR98打点と主砲の役目を果たす

PCの声
赤嶺環:不動のエースといきたかったが最後はお株をとられた形。名実ともにエースになりたい。
市ノ瀬リン:初HRなど打つ方が少し進歩。投げる方も悪くはなかったけどもっと投げたい!

番記者の目
今季の大健闘は12球団屈指の投手陣。
トルプルAの活躍に後半はエスピ様。古田島の頑張りも見逃せない。
サトテルDなど守備力の影響もそこまでなかったか。
固定メンバーで回したい監督からしたらフル出場ゼロは不満が残る模様。
来季は満3季の選手がどうなるか次第。サトテルは出ていかないと思うけど…。

FP球団 03season終了 - 松岡@FP

2025/10/14 (Tue) 03:24:27

FP球団
オーナー:悲願の優勝!今季は優勝できる布陣が揃ったが投手陣の不調がキツかった。逆に打つ方は坂倉がまさかの本塁打王。上振れと下振れが激しかった中、守備の安定は命綱だったね。

監督:最終戦でも決着つかずプレーオフで勝ち切った選手達が立派。毎年最後に失速してたのが見違えるように成長したね。

球団MVP
投手 アーロイ:投壊しそうな時頼れるエース。1年間安定して一人で貯金11作ってくれた。
野手 坂倉:捕手として.284と38本塁打でキングは破格の活躍。強力打線の要。

番記者の目
優勝の原動力は622得点183本塁打を誇る強力打線。しかも15本以上が7人と穴がなく、鈍足トリオが文字通り足を引っ張る割に盗塁も平均的。半面投手陣は一発病。ワースト1位の古林(26被本)と3位の小笠原(22被本)、登板は少ないが被本率では同レベルの福谷と、球質Cが悉く献上しまくった。高い守備力も空中戦では意味がない。打つ方は素晴らしかった坂倉も、リードに不安が残る。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.