neoULB03season球団紹介1 - ikepio@TF
2025/07/09 (Wed) 10:33:21
7/13(日)23:59まで
スレッド6球団まで
義務ではなくやや強めの推奨です。
なるべく多くの皆さんにご投稿いただければと思います。
■執筆内容
球団紹介
・オーナー談話
・監督談話
・分析
・注目選手(投打1名ずつ)
Re: neoULB03season球団紹介1 - ikepio@TF
2025/07/09 (Wed) 11:17:11
■TF球団紹介
今季スローガン「Be Ambitious!」
ikepioオーナー談話
ポテンシャルある選手ばかりだけど他が強そうだな
(別世界線の)阪神の主力級がこんなに揃ってるからいっか
一条久遠監督談話
プレミアで後半戦盛り返したのが希望だけど
前半戦歯車が狂ったのも大きな教訓
シーズン開幕であれをやったら大変だもん
とはいえAWさんとか半端ないっすね
分析
前季からの能力ダウンで大幅に戦力が狂う
とはいえ投手陣は強力、機動力も問題なし
一番の懸念は長打力の減退による得点力ダウン
プレミアでオスナが覚醒、何とか核ができた
注目選手
野手:佐藤輝明
ロマン砲サトテルがネビンに場所を奪われるなら今季はきついぞ
投手:有原航平
プレミアで4勝で優秀選手&ベストナイン、これは序章に過ぎない…よね?
Re: neoULB03season球団紹介1 - けそ@松山DP
2025/07/09 (Wed) 11:56:52
DP球団紹介
今季スローガン Defy as Possible 挑め。可能性ある限り
オーナー談話
またもトレードを繰り返してしまったが、結果として良いバランスのチームになったのではないかと思う。あとは鳥谷監督にすべてを任せます
鳥谷監督談話
話は聞いていましたが、昨季とは全く別のチームになっていて戸惑いました。それでも、選手たちには信頼を置いているのでいつも通り戦います
分析
FA、トレードでは野手中心の補強となったが、今季は先発・リリーフともに投手陣が強力。
野手陣もポテンシャル通りの成績が残せれば上位に食い込めるか
注目選手
投手 R.マルティネス プレミア杯では圧巻の投球。登板過多にだけ気をつけたい
野手 末包昇大 キャンプで成長を見せた期待の大砲。打線を牽引できるか
FP球団 neoULB03season球団紹介1 - 松岡@FP
2025/07/10 (Thu) 01:43:29
FP球団紹介
◇今季スローガン「Strike First, Strike Hard, No Mercy」
オーナー談話
人事を尽くして天命を待つ心境。
指名順位的に常に来季へ投資し続けないといけないが目先の勝利も大事。
リーグ連覇、そして悲願の日本一を目指して情け無用!
監督談話
昨季はリーグ優勝とはいえ後半失速しての全体3位は悔しい結果だった。
今季はキャンプからみんな目の色が違ったし、プレミア杯も強かったからね。
一年通して戦えるスタミナはついたはず。
分析
投高打低の中、逆に長打力上昇。走力Dトリオが目立つが高い守備力は維持。
不安があった先発陣も大幅強化されチーム力は更にアップ。悲願の優勝へ準備万端。
注目選手
投手:アーロイ.R
昨年の投手三冠で名実ともにエース。彼女の活躍無くして優勝はない。
野手:牧秀悟
走攻守そろったスター選手も、今季はDHで打撃専念でチームを牽引。
Re: neoULB03season球団紹介1 - dahanan(FR)
2025/07/14 (Mon) 23:46:33
FR球団紹介
・オーナー談話
今季はバランスの良い補強ができた
・監督談話
投手力が上がっているので、うちなりの打ち勝つ野球に磨きをかけたい
・分析
長打力+投手力強化、控え野手は守備力向上で長いシーズンを乗り切ることができるか
・注目選手(投打1名ずつ)
投手 松本裕樹 まさかの先発転向
野手 T.オースティン 今季のFRの象徴